地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2024年11月21日

備えあれば憂いなし

みなさまこんばんは。

ここ数日、青森県では陸奥湾を震源とする地震が続いていますね。

みなさまはもしもの時の備えはされていますか?

我が家では玄関の脇に非常袋や非常食、飲料水を常備していて

年に数回は中身のチェックや入替をしています。

自宅で被災したときは数日なら対応出来ると思っていますが

例えば運転中だとどうでしょうか?

津波などで車が水没してしまうと水圧でドアが開かなくなってしまうそうです。

窓ガラスを割ろうとしてもなかなか割れないそうです。

そういった時に使用する、専用の脱出用ハンマーがあるのはご存じですか?

災害時にそのハンマーで窓の四隅のどこかを割ると効率よく割ることが出来るそうです。

万が一に備えてそういった物を車内のすぐてに届くところに置いておくことも大切です。

災害はいつどこで起こるかわかりません。

自宅での備え以外も見直してみませんか?

トヨタのくるまなら

とよぴのおみせ

青森トヨペット

記事一覧