地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2021年03月12日

手荒れにさようなら

こんにちは!

教育課の熊谷です🐻

わたし最近、「手荒れ」に悩んでいます😢

季節に加えて、

手洗いアルコール除菌の回数が増えて

いつもよりひどい・・・💧

都度ハンドクリームを塗ればいいのですが、

また洗うし・・・と思うと、なかなか頻度が減ってしまいますね😅

でも、ガサガサ、痛い

どうしたらいいのー😢

ということで、ハンドケアについて調べました💡

やっぱり、面倒くさがらず、惜しまず、

ハンドクリームを塗ることが大切!

なことは大前提として😓

症状によって使ったらよいハンドクリームが違いました!✨

少しご紹介します😊

■冷え・あかぎれには「ビタミン系」🍋

血行改善・保湿の効果がある、ビタミンE配合のクリームがおすすめ

■かさつき・粉ふきには「保湿系」🍎

セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなど配合のクリームがおすすめ

■角化してゴワゴワ固い・・・には「尿素系」🍇

ひじ、ひざ、かかとなど固くなってしまった箇所には角質を融解する働きのある尿素配合クリームがおすすめ。

柔らかくなってきたら、「ビタミン系」へ切り替えても良いそうです

ちなみに私が使っているのこちら(*'.'*)

完全にパケ買いですが‼️💕
面倒くさがらずきちんと塗ると、しっかり効果はありますよ!

併せて正しいハンドクリームの塗り方もご紹介します💡

①手の甲にハンドクリームを出し、もう片方の手の甲で全体的に伸ばす

②手のひらを使って指の付け根から指先に向けて1本1本塗り込んでいく

③両手を組み合わせ、指と指の間も忘れずに塗る

夜寝るときに、手袋をはめるとより効果大だそうですよ😌🌙

いつも自己流で塗っていたので、

↑の塗り方を守って、

面倒くさがらずに!

こまめに塗っていこうと思います💡

********************

最後に青森トヨペットからお知らせです🚙

試乗車抽選会を行っております!

気になる方は ↓クリック↓

トヨタのクルマなら

とよぴのお店

青森トヨペット

記事一覧