地図を閉じる
お客様相談窓口お客様相談窓口緊急対応ダイアル緊急対応ダイアル
facebooktwitter
お問合せ
背景
 2020年10月04日

食欲の秋のお供に

こんにちは経理課の布村です

毎晩の冷え込みがすごく🥶

秋の訪れを感じる今日この頃です

秋といえば〇〇

という言葉はお約束ですが

今回は食欲の秋のお話です🍠

そもそもなぜ秋になると食欲が増すのか?

諸説ありますがおおきく2つの理由があります

①日光を浴びる量の関係

②秋に旬をむかえるおいしい食べ物が多くでまわるから

その他にも理由はありますし、上記の2点の細かい理由については

今回、私が書きたい話の本筋ではないので気になった方は調べてみてください

寒くなってきたせいかあったかい鍋だったり

すこし辛い食べ物だったり

いろいろと食べたい物が増えますよね?😋

食事量が増えたり好きなものばかり食べてしまうので

気になるのが食事のバランスです

野菜足りてますか?

果物食べてますか?

油控えてますか?

私も野菜もあまり食べなかったり

仕事が遅いとコンビニ食になったりするためバランスが気になっています

そのため1年前くらいから始めたのが↓↓

サプリメントです💊

だいだいマルチビタミンと野菜系のサプリは必須で

追加で目に良いブリーベリーだったり、アミノ酸などの

その他のサプリをとっています

さて、こんなかんじでサプリを飲んでいますが

そもそも効くの?という疑問を持たれる方がいるはず

結論・・効きます(※個人の感想ですが)

風邪をひきにくくなったし、健康診断の数値も改善しました😄

まあ1年間も飲み続けているので効いてもらわないといけませんが(笑

体に悪いものではありませんし、この食欲の秋を迎えるにあたって

試してみるのもいいのではないでしょうか?

まあ理想は食事のみでバランスをとることですが

トヨタのくるまは

とよぴのおみせ

青森トヨペット

記事一覧